あおと矯正歯科のブログへようこそ!
ここでは歯や矯正に関する事・院内での出来事・院長スタッフのプライベート等、バラエティに富んだ内容でお届けします。
コメント残していってくださると嬉しいです♪
あおと矯正歯科渋谷分室もよろしくお願いいたします。

Copyright (C) neco All Right Reserved
このブログの画像・デザイン・作品の
複写、転用、転売、転載、模倣、盗用は禁止です。
〒125-0062
葛飾区青戸3-32-17 森八青戸第2ビル3階
TEL:03-3690-8703

■診療日・診療時間
日曜日(第1・3・5):9:00~13:00、14:00~18:00
月・火・水・土曜日:10:00~13:00、14:00~19:00

■京成青砥駅北口から徒歩2分 詳しくはあおと矯正歯科HPで→ http://dp32139013.lolipop.jp/

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-6-15 鈴井ビル7階
phone: 03-3461-1103
fax: 03-3461-7260

■診療日・診療時間
月・火・水・土:12:00〜15:00,16:00〜20:00
第2・4日曜日:10:00〜13:00,14:00〜18:00
( 休診:毎週木曜日・金曜日,第1・3・5日曜日 ,祭日)

詳しくはあおと矯正歯科渋谷分室HPで
渋谷分室バーコード









更新の糧となっております。 1日1クリックお願いいたします。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
↓お時間があればこちらもよろしくお願いします♪↓
blogram投票ボタン
「メディカルウーマン」掲載中のあおと矯正歯科記事
「アットホームブログ」掲載中のあおと矯正歯科記事









歯ブログ





necocoronの最近読んだ本


スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

-  -
親知らず
こんにちは、necoです。

今日は、ブログでお知り合いになった石川さんの体験談をネタに、
親知らずについてのお話をしてみたいと思います。


親知らず、歯科ではよく「智歯(ちし)」って言いますが、
皆さん、自分の口の中に親知らず生えてますか??

ちなみにnecoは生えてません。
でもしっかり上下左右に1本ずつ、計4本の智歯が顎の骨に埋まってます。
(レントゲンで確認)
もちろん、しっかり親知らずが生えてくる方もいらっしゃいますし、
最初からない方(先天欠如)もいらっしゃいます。



なので、親知らずがない方はふ〜んって感じで読んで下さいね(笑


人間の歯は通常28本あります。
その一番後ろ側に生えてくるのが親知らずです。
一番奥ですから、当然歯ブラシが届きにくいです。
と、言う事はプラークが溜まりやすく、
親知らずやその手前の歯が虫歯になったり、
歯の周りの歯肉が腫れて炎症を起こしたりします。



また、現代の人は顎の骨が小さくなってきている傾向にあるので、
親知らずが生えるスペースがなくなってきています。
すると、変な方向に生えてたり、横になって生えてきたりして、
これまたプラークが溜まりやすい環境に!!
・・・・悪循環ですね。
こういう場合は、親知らずは噛み合わせにも参加してませんし、
周囲の歯に悪影響を与える為、
抜歯を考える事が多いです。

もちろんプラークコントロールがきちんとされている方でしたら、
抜歯しなくても良いのかもしれません。


また、歯は対合する歯がないと(噛み合う歯がないと)
どんどん顎の骨から出て来てしまう
為、
「親知らずが上だけ生えてきた」って状況になったりすると、
そのうちに、下の歯肉にあたるようになり、
痛みが出てくるので、抜歯しなければならなくなります。


矯正の患者さんでも
理由があって親知らずを抜いて頂く場合があります。
しかし、逆に親知らずを利用して矯正をする場合もあります。
その話はまた後日にでも。



じゃあ、親知らずってどうやって抜くの??

歯の頭がしっかり出ていて、歯の根っこがまっすぐならば、
すんなり抜けます。
問題は横に生えていたり、骨に完全に埋まっていたり、
根っこの形がちょっと変わってたりした時です。
完全に親知らずが生えていない時は、
歯肉を切開し、
場合によっては歯の周りの骨を削らなくてはならないかもしれません。
親知らずを頭と根っこの部分で分割し、
半分に割って出してきます。
二股に分かれた親知らずの根っこが顎の骨を抱え込む様な形で
なかなか出て来なくて(術者が)汗だくになる事もあります。
(necoの旦那談)


親知らずを抜歯する時はよく腫れると言われますが、
これはcase by caseです。

普通に生えている親知らずを抜くときはそんなに腫れません。
腫れの度合いは侵襲の度合いによって違います。
(抜歯する時の歯肉を切開する量や骨を削る量等です)

下顎が上顎よりも腫れやすいと言われるのは、
下顎の骨の方が、上顎の骨よりも硬く、
抜歯時の侵襲度合いが上顎よりも大きくなる為です。


抜かれた後の注意事項としては、
1.とにかく血流の良くなるような事はしない!
(お風呂、激しい運動、飲酒等)

2.血がにじんで来てお口の中が気持ち悪いとは思いますが、
口を頻繁に漱がない。
皮膚の傷口が治るのも、口の中の傷が治るのも同じ事で、
傷口の血が固まって、「血餅」と言われる蓋を作ってくれます。
その血餅が繊維組織になり、
傷口が治ってくるので、
口を漱ぎ過ぎると血餅が流れてしまい、
治りが悪くなるどころか、
骨面が直接曝されて激痛が出る「ドライソケット」になる事もあります。

3.歯科医院から出された抗生物質はきちんと指示通りに飲んで下さい


と、言いつつも、neco自身の親知らずの抜歯は検討中。
埋まったままで、歯肉の上に顔を出してないので、
(というか、絶対生えて来ないような格好で埋まってます)
とりあえず今はこのまま経過観察で(苦笑
下の親知らずは前の歯を押す様に寝ているので、
下の歯の歯並びが悪くなってくるようだったら抜歯を考えていきたいと思います。


人気ランキング←なるほど〜って思た方はクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ←皆さんの応援が励みになります。



歯科雑学 15:10 comments(2)
スポンサーサイト
- 15:10 -
COMMENT
こんにちは!
親知らず!すごくためになりました。
おまけに紹介いただいてありがとうございました><*

腫れも痛みもおさまりました^^*
でも見た目はわからないんですが、
ほっぺたにしっかり摘める丸い「しこり」みたいな、
硬い物質が出来てしまい。
なくなるまで時間がかかるかもーといわれちゃいました。

親知らずって、自分が思っていたより、
いろんないみで奥深い歯(笑)だったんですね。
でもドライソケット とか、
そういう怖いことにならなくてよかったです^^;

ステキな記事ありがとうです!^^*
石川 2008/06/30 1:44 PM
>
こんにちは、石川様。
コメントありがとうございます。

抜歯後の腫脹・疼痛も治まったようで良かったです。
「しこり」何でしょうね?
拝見してないので、何なのかは断定できませんが、それも早く治ると良いですね。
お大事になさって下さい。

親知らずって本当に奥が深いです。
まだまだ、お話していない親知らずの話もあるので、また時間がある時読んで頂けたらと思います。
neco 2008/06/30 6:18 PM









トラックバック機能は終了しました。
親知らずについて
親知らずこんにちは かめですお盆を過ぎた頃から、親知らずが痛み出し毎日、痛み止めでごまかしていましたが、その痛みは強烈で歯医者さんへ親知らずを4日前に抜き、やっと痛みから解放されつつある今日この頃です.親知らず、痛いっす。総合病院で親知らずを抜いてきた
| インプラント | 2008/08/26 4:24 PM |
Welcome!!

現在の閲覧者数:
Calendar
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

NewEntry
Profile
Category
Comment
neco's Photo









track feed

Archives
RECENT TRACKBACK
Links
necocoron's gallery


Mobile
qrcode
Favorite
Other